検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
動画
新刊&既刊
新書編集者だより
集英社新書 Instagram
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書 Facebook
集英社新書公式X
第6回
久米島 住民虐殺レリーフ製作リポート~加害を展示する覚悟~
2025.10.10
第5回 缶詰爆弾と少年・少女の遊撃戦~長野県駒ヶ根市の「登戸研究所平和資料館」
2025.8.29
第4回 慰霊碑の島・沖縄~恨之碑が教えてくれること~
2025.7.28
第3回 国策を見極める力を養う~長野の「満蒙開拓平和記念館」
2025.6.25
第2回 山口県長生炭鉱に宿る光~悲劇と希望を繋げる場所
2025.5.19
第1回 ブダペストで見たハンガリー国民の底力
2025.4.25
連載トップ
プラスをSNSでも
Instagram, Youtube, Facebook, X.com
ブダペストで見たハンガリー国民の底力
編集部ピックアップ
なぜ夫は病院に行かないのか 会社と漫画の現代史
なぜ極右の躍進は止まらないのか フランスから考える
オレに死ねと言ってんのか? ━検証!高額療養費制度改悪━
被爆者の子どもに生まれて ルポ 被爆二世
孤独社会ニッポンの行方 〈つながり〉と〈孤立〉の人類学
インタビュー
大塚英志インタビュー「からっぽな日本と近代をあるように見せることに特化した戦時下のモンタージュ」
大塚英志
経年美化とサステナブルな世界【後編】——伝統工芸が開く未来の可能性
森星×塚原龍雲
誰もが被害者になりうる世界で
松永 拓也(まつなが たくや)×上谷 さくら(かみたに さくら)
性加害の歴史とどう向き合い、未来へと繋げていくのか
松原文枝×朴慶南
教育を通じた国家統制の危うさ
前川喜平×林博史
インタビュートップ
編集部のおすすめ
第1回 われわれは極右をどう定義するべきなのか?
森野咲
記事を読む