検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
動画
新刊&既刊
新書編集者だより
集英社新書 Instagram
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書 Facebook
集英社新書公式X
体調が悪くても会社に行ってしまう。休んで自分のところで仕事を止めることに罪悪感がある。サウナや筋トレは好きなのに、体調のケアは億劫になる……このような悩みを抱えている働く人は少なくないのではないか。なぜ我々は、組織や集団にいると、休むことが難しくなるのか。文芸評論家の三宅香帆が、働く人たちを熱狂させてきた作品や国民的な少年漫画を歴史からひもとくことで、その源流を探る。
第2回
病院に行かない巨人・エレン ―2010年代『半沢直樹』『進撃の巨人』『死ぬこと以外かすり傷』
2025.5.9
第1回 なぜ夫は病院に行かないのか
2025.2.13
連載トップ
プラスをSNSでも
Instagram, Youtube, Facebook, X.com
なぜ夫は病院に行かないのか
編集部ピックアップ
田中秀征の一言啓上
界隈民俗学
なぜ夫は病院に行かないのか 会社と漫画の現代史
減量の科学
都会ぎらい
睡眠を哲学する
腹から金玉 39歳、目が覚めたらオストメイト
アメリカ文学の新古典
連載
第3回 〝ドキュメントバラエティ〟が〝リアリティショー〟になるまで
霜田明寛
第4回 慰霊碑の島・沖縄~恨之碑が教えてくれること~
三上智恵
第3回 ルッキズムという魔術―健康体型界隈の失敗から
山内萌
第10回 「高額療養費制度と社会保障を考える議員連盟」事務局長・中島克仁氏に〈政府案〉の問題点を直撃!
西村章
第6回 現代魔女文化の源流―ウイッカの誕生
円香
連載トップ
編集部のおすすめ
「言語化」と「コンサル」はなぜトレンドになったのか?『東大生はなぜコンサルを目指すのか』と『なぜ働』から考える
レジー×三宅香帆
記事を読む