対談

宮治「落語は『見たい』と思わせられたら勝ち」一之輔「抜擢真打は選んだ方にも責任」

春風亭一之輔×桂宮治

40代落語家の二大スターと言っていいだろう。
業界の第一勢力・落語協会の春風亭一之輔(44歳)は、滅多に人を褒めなかった人間国宝の故・柳家小三治をして「久々の大物」と言わしめた逸材。落語を初めて聴く「渋谷ギャル」を爆笑させ、その一方で、目の肥えた年配の落語通をも唸らせる。
片や第二勢力・落語芸術協会の桂宮治(45歳)は、スーパーなどの店頭販売員から30歳過ぎて落語家に転身。常にギア全開が持ち味で「令和の爆笑王」の異名を持ち、今年4月からは、長寿番組『笑点』のレギュラーにもなった。
学生時代の学年は宮治が1つ上だが、入門は一之輔の方が7年先。したがって落語界では一之輔の方が先輩になる。
一之輔が宮治のことを「後輩ではなく、ライバル」と言えば、宮治は一之輔を「もはや人間じゃないかも」と仰ぎ見る。
互いの才能を認め合う2人は、とにかく馬が合う。そんな2人のけなし合い、もとい、ジャレ合いから、落語という「禁断の果実」に手を出してしまった者たちの快楽と苦悩が垣間見える。(全4回の4回目/123回目へ)

構成/中村計 写真/今津聡子

フリートークも、落語も、お客さんが引き出してくれる

──一之輔さんは独演会などでよく最初に私服で出てきて、ちょっとトークをしますよね。あれはどういう意味があるのですか。
宮治 二つ目ぐらいのときからやってましたよね。うちの協会(落語芸術協会)でそんなことやってる人、見たことなかったんでビックリしました。高座に腰かけて、ダラダラしゃべったりしていて。落語でこんなことやっていいんだ、って。
一之輔 芸協(落語芸術協会)で言うと、昇太師匠はよくやってたよ。地方公演なんかでは。有名なところでは、鶴瓶師匠も、まず立ってフリートークをするじゃない。なんか、そうするとお客さんとの距離が近くなるような感じがあるんだよね。
宮治 僕も今は独演会で、スタンディングトークを10分から30分ぐらいやるようにしているんですけど、なんか、壁がなくなる感じがありますよね。やっぱり、売れてる師匠、先輩方って、袖で見ていると、客が自分のことを見てくれるように何かしてるんですよね。その方法は人それぞれだけど、適当に落語に入っていってない。落語って、落語だけしゃべればいいんじゃなくて、「この人、見たいです」って思わせられたら勝ちというゲームのようなところがあるじゃないですか。それができる人とできない人では、雲泥の差があるように思えます。
一之輔 まあ、おれの場合、内容は思いつきだけどね。フリートークとはいえ、ちゃんと構成した方がいいのかもしれないけど、おれ、無精だから。やんないというか、できない。
宮治 僕も基本、ノープランですね。ここでこう言って笑わせようみたいなことやると、けっこう滑るんで。その日のノリを大事にしてます。それも兄さんから学んだんですよ。ずいぶん前の話になりますけど、袖で聴いていて、生意気にも「あそことあそこのくすぐり(脱線気味に笑わせにかかること)、おもしろかったですね」って言ったら、「おれ、そんなこと言ってた?」って慌ててメモしてたんです。ああ、そういうものなのか、って。

一之輔 お客さんが引き出してくれるところって、あるよね。乗せられて、ポロっと言っちゃうというか。そっちの方がおもしろい気がするんだよな。フリートークも、落語も。
宮治 会場の空気で、どんどんセリフが変わっていっていきますもんね。兄さんの落語は、いい意味で、落語というよりはライブ。お客さんとの相乗効果がないと、古典落語であんな爆発の仕方はしないですよ。ヨイショみたいに聞こえるのが嫌なんで、いないと思って言いますけど次元が違う。同じ古典落語をしゃべっていても、違う競技してんじゃないのかなって思っちゃう。
──確かに、一之輔さんの落語は、空気が渦巻き始めた時の、引き込まれ方が他の落語家とは違う気がします。
宮治 覚えてきたことを高座で発表しますって感じじゃなくて、登場人物がそのときどき状況に応じて勝手に動き出している。わけわかんない。
一之輔 なあ、おれ、どうしたらいい?
宮治 あっ、嫌ですよね。こんなこと目の前で言われて。ちょっと気持ち悪い対談になっちゃいました。しかも、素面で。
一之輔 そうだよね、って言えばいいのかな。でも、褒められて、それを全部鵜呑みにしちゃう人って、相当おかしいでしょ。
──すいません……。続きは今度、居酒屋で第2弾を開催したときにお願いします。
宮治 酒飲んだらいくらでも言えるよ。

次ページ 真打抜擢は「選んだ方が悪い」
1 2 3
 前の回へ

プロフィール

春風亭一之輔×桂宮治
春風亭一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)

1978年、千葉県生まれ。落語家。日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。2012年、21人抜きの抜擢で真打昇進。2010年、NHK新人演芸大賞、文化庁芸術祭新人賞を受賞。2012年、2013年に二年連続して国立演芸場花形演芸大賞の大賞を受賞。寄席を中心に、テレビ、ラジオなどでも活躍。

桂宮治(かつら みやじ)

1976年10月7日、東京都品川区出身。2008年2月、桂伸治に入門。2012年3月、二ツ目昇進。同年10月、NHK新人演芸大賞受賞。2021年、5人抜きの抜擢で真打昇進。「成金」メンバーでは三代目柳亭小痴楽、六代目神田伯山に続く、単独での真打昇進披露となる。2022年より日本テレビ系『笑点』の新メンバーに就任。

集英社新書公式Twitter 集英社新書Youtube公式チャンネル
プラスをSNSでも
Twitter, Youtube

宮治「落語は『見たい』と思わせられたら勝ち」一之輔「抜擢真打は選んだ方にも責任」