検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
動画
新刊&既刊
新書編集者だより
集英社新書 Instagram
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書 Facebook
集英社新書公式X
フィクションの世界のなかや、古い歴史のなかにしか存在しないと思われている「魔女」。しかしその実践や精神は現代でも継承されており、私たちの生活や社会、世界の見え方を変えうる力を持っている。本連載ではアメリカ西海岸で「現代魔女術(げんだいまじょじゅつ)」を実践しはじめ、現代魔女文化を研究し、魔術の実践や儀式、執筆活動をおこなっている円香氏が、その歴史や文脈を解説する。
第8回
近代魔術復興運動と魔女カルト論
2025.8.26
第7回 ウイッカの信仰と現代魔女の多様な流派
2025.8.18
第6回 現代魔女文化の源流―ウイッカの誕生
2025.7.11
第5回 魔女のイメージの形成 19世紀以降
2025.6.19
第4回 魔女のイメージの形成
2025.5.30
第3回 魔術と魔女術(ウィッチクラフト)
2025.5.15
第2回 なぜ私は現代の魔女の世界に足を踏み入れたのか
2025.5.3
第1回 21世紀の魔女たち―境界を跨ぐ者たちの物語
2025.4.18
連載トップ
プラスをSNSでも
Instagram, Youtube, Facebook, X.com
21世紀の魔女たち―境界を跨ぐ者たちの物語
編集部ピックアップ
田中秀征の一言啓上
界隈民俗学
なぜ夫は病院に行かないのか 会社と漫画の現代史
減量の科学
都会ぎらい
睡眠を哲学する
アメリカ文学の新古典
被爆者の子どもに生まれて ルポ 被爆二世
連載
第2回 異常気象と政治に翻弄されて、日本のコメはどうなる?
歌代幸子
第4回 BeReal.がもたらすパブリックなプライベート―首下界隈の自己演出
山内萌
第5回 赤ん坊の遺体を渡してください
小山 美砂(こやま みさ)
第1回 なぜ人は死を怖がるのか
石橋直樹
第3回 第19回ショパン・コンクールの優勝者はエリック・ルー|今後、配点比率の妥当性が争点に?
青柳いづみこ
連載トップ
編集部のおすすめ
第5回 缶詰爆弾と少年・少女の遊撃戦~長野県駒ヶ根市の「登戸研究所平和資料館」
三上智恵
記事を読む