ウーマンラッシュアワー村本の「考える人」 Round2-2

「教育」だと言って怒る大人が子どもをダメにする

幡野広志×村本大輔

村本:以前、宮台真司さんが「日本人は感情の劣化がどんどん進んでる」と言ってましたけど…。日本人の多くが「働いて、家帰って、飯食って、寝て」という日常のルーティンの中で、幡野さんみたいに「ちょっと気づくような感覚」を養われていない気がする。でも、そういう人たちばかりになった時、この国の未来はどうなると思いますか? 

幡野:さきほどの「罪悪感」もそうですけど、やはり、自分が今いる現状に対して疑問を抱けないと、何かに気づくのは難しいですよね。何も疑問を抱かなければ、与えられるだけになってしまいますから。

実は僕、子どもがいて、今、2歳半なんですけど、結局、全ては教育なんだと感じています。考える力とか、自分で情報を取りに行くとか、感覚や肌で触れた情報を調べるとか、そういう力を養うのは全て教育でしょうね。

村本:ただ、僕、教育って、ちょっと怖いと思うところがあるんですよ。諸刃の剣っていうか、教育ってやりようによっては、人の考え方を偏らせたり、操ったりもできる。

このあいだ、中国人の女の子としゃべったときに、その子が台湾から来た女の子に、メチャクチャむかついたって言うんですね。彼女は中国の教育で「台湾は中国だよ」って教えられていたから、台湾の子が「違うよ台湾は中国じゃない、台湾は台湾だよ」って言われて頭にきた…というわけです。だから、やろうと思えば嫌韓感情だって教育で植えつけられる。幡野さんは、子どもと接するときに、何に気をつけているんですか?

幡野:他の子育てしている人からすると、甘いって言われるかもしれないんですけど、僕、子どもに全然怒らないです。例えば、コップとかひっくり返したら、「何やってんの!」って怒られたりするけれども、僕は一切怒らない。タオルを持ってきて拭くだけなんです。

幡野さんと息子さん ©Hiroshi Hatano

それをずっとやってると、うちの息子も、よくこぼしますけど、黙って自分で拭くんです、2歳半とかでも。この前も、保育園から連絡があって、友達とケンカして顔にケガしたんです。それでどんな様子だったか保育園の先生に聞いたら、泣きもせず、怒りもせず、ただ伝えに来たと言ったんです。本人からすると、普段から怒られないから、自分も友達に怒らずに、起こった問題に淡々と対応して、問題の解決を図ったんだろうと思うんです。

村本:幡野さんのお父さんもそんな感じだったんですか。

幡野:うちの親はこぼしたら怒ってたな(笑)。でも、人間誰だって、怒られると萎縮するじゃないですか。だから、怒るってあんまり良くないと思っていて。それよりも問題の解決を図った方がいいかなと。落ち込むのはその後でいいわけだから。

次ページ   怒られて恥ずかしいという感情を植え付けられて可能性が失われる
1 2 3
 Round2-1
Round2-3  
ウーマンラッシュアワー村本の「考える人」

お笑い芸人・ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏が、毎回、有名・無名のゲストを迎えて、政治・経済、思想・哲学、愛、人生の怒り・悲しみ・幸せ・悩み…いろいろなことを「なんでそんなことになってるの?」「変えるためにはどうしたらいいの?」とひたすら考えまくる連載。

プロフィール

幡野広志×村本大輔

幡野広志

1983年、東京生まれ。2004年、日本写真芸術専門学校中退。2010年から広告写真家・高崎勉氏に師事、「海上遺跡」で「Nikon Juna21」受賞。2011年、独立し結婚する。2012年、エプソンフォトグランプリ入賞。2016年に長男が誕生。2017年多発性骨髄腫を発病し、現在に至る。著書『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』(PHP研究所)。作品集『写真集』(ほぼ日)。

村本大輔

1980年、福井県おおい町生まれ。小浜水産高校中退後、NSC入学、2000年デビュー。2008年に中川パラダイスとウーマンラッシュアワーを結成。2013年、THE MANZAI 優勝。昨年末のTHE MANZAI で、原発・沖縄・東京オリンピック・熊本地震などをテーマにしたネタが話題になり、以後、災害被災地や沖縄をはじめ全国で独演会を開催。今年のTHE MANZAIでも政治ネタを取り上げ注目を集めた。

 

集英社新書公式Twitter 集英社新書Youtube公式チャンネル
プラスをSNSでも
Twitter, Youtube

「教育」だと言って怒る大人が子どもをダメにする