検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
動画
新刊&既刊
新書編集者だより
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式つTwitter
30歳を目前にして日本の息苦しい雰囲気に堪え兼ね、やむなくスペインへ緊急脱出した飯田朔による、母国から遠く離れた自身の日々を描く不定期連載。問題山積みの両国にあって、スペインに感じる「幾分マシな可能性」とは?
第6回
「何もしない」留学のススメ
2019.9.24
第5回 華やかではないスペイン・バルで
2019.5.24
第4回 ポルトガルで、旅することの「後ろ向きさ」について考える
2019.2.22
第3回 東アジアの友人とタパスを食べに行く
2018.10.19
第2回 ないものだらけのスペインと出会う
2018.7.25
第1回 2018年EUの「ごった煮」の中で
2018.6.8
連載トップ
プラスをSNSでも
Twitter, Youtube
2018年EUの「ごった煮」の中で
編集部ピックアップ
田中秀征の一言啓上
界隈民俗学
なぜ夫は病院に行かないのか 会社と漫画の現代史
減量の科学
都会ぎらい
睡眠を哲学する
腹から金玉 39歳、目が覚めたらオストメイト
アメリカ文学の新古典
連載
第3回 創業政治家の競演 「三角大福中」の時代
田中秀征
第1回 21世紀の魔女たち―境界を跨ぐ者たちの物語
円香
第1回 リアリティーショーが現実に食い込んできた!
霜田明寛
ep.26 オストメイトだけど銭湯に行きたい
かわむらまみ
第3回 厚労省が上限額見直しよりも先に手をつけるべき問題とは
西村章
連載トップ
編集部のおすすめ
日本社会は「全身全霊」を信仰しすぎている?「兼業」を経験した文芸評論家・三宅香帆と「ゆる言語学ラジオ」水野太貴が語る働き方
三宅香帆×水野太貴
記事を読む