特設エッセイ 羽生結弦は捧げていく 第5回

四大陸選手権から、8年前の、そして現在の羽生結弦を思う

高山真

  • トリプルルッツからトリプルトウのコンビネーションジャンプ。ふたつめのトリプルトウの着氷のエッジの流れ方も、「きちんと3回転してから着氷した」ことがわかる、スムーズな軌道です。
  • コンビネーションジャンプは、もちろんビールマンスピンにも目を奪われますが、私個人としては、キャメルスピンの態勢からシットスピンに移行する際のポジション変化の鮮やかさ、シットに変わってからの回転スピードの速さに釘付けになりました。
  • よくこらえたトリプルフリップからのステップシークエンス。

 両足のトウでターンをしていく冒頭から、上半身をひねりながら倒していく動きを入れながら、バランスを失うことなく反時計回りのツイズルへ。そして今度は時計回り(羽生のナチュラルな回転方向とは逆になります)に小さくシャープなターンを入れ、ただちにイーグル。

 ここまでの一連のエッジワークのシャープさと、エレガントかつドラマティックな曲の世界観をとらえた動きにため息が出ました。

 ステップシークエンス全体に言えることですが、ツイズルやトウステップのような「回転していく」エッジワークのシャープさと、スケート靴の刃を「フォア/バック」「インサイド/アウトサイド」に切り替えていくエッジワークの1歩1歩の大きさ、どちらも、まだ年齢的にはジュニアのカテゴリーにいる選手であることが信じられないほどでした。

  • スピンの要素を最後にふたつ続けてフィニッシュへ。特に最後の足替えのシットスピンの回転の速さ、グッと沈み込んだポジションの見事さ、回転軸の確かさ(左右どちらの足で回っているときも、ほぼピンポイントで軸が定まっているのがわかります)に目を見張ります。

次ページ   「新しい幸福」はもうすぐ
1 2 3 4
 第4回
第6回  
特設エッセイ 羽生結弦は捧げていく

『羽生結弦は助走をしない』に続き、羽生結弦とフィギュアスケートの世界を語り尽くす『羽生結弦は捧げていく』。本コラムでは『羽生結弦は捧げていく』でも書き切れなかったエッセイをお届けする。

関連書籍

羽生結弦は捧げていく

プロフィール

高山真

エッセイスト。東京外国語大学外国語学部フランス語学科卒業後、出版社で編集に携わる。著書に『羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界』『恋愛がらみ。不器用スパイラルからの脱出法、教えちゃうわ』『愛は毒か 毒が愛か』など。

集英社新書公式Twitter 集英社新書Youtube公式チャンネル
プラスをSNSでも
Twitter, Youtube

四大陸選手権から、8年前の、そして現在の羽生結弦を思う