検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
動画
新刊&既刊
新書編集者だより
集英社新書 Instagram
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書 Facebook
集英社新書公式X
「母子家庭」という言葉に、どんなイメージを持つだろうか。シングルマザーが子育てを終えたあとのことにまで思いを致す読者は、必ずしも多くないのではないか。本連載では、シングルマザーを経験した女性たちがたどった様々な道程を、ノンフィクションライターの黒川祥子が紹介する。彼女たちの姿から見えてくる、この国の姿とは。
第6回
日本のシングルマザーはなぜ、ワーキングプア状態に陥るのか
2021.1.18
畠山勝太氏(比較教育行財政/国際教育開発)インタビュー
第5回 モラハラ夫は離婚後、調停マニアと化した
2020.9.10
第4回 ”セックスワーカー”という選択
2020.6.20
第3回 貧困の連鎖を断ち切るために
2020.5.1
第2回 必死に働いて来た母親が見捨てられる
2019.12.26
第1回 子育てを終えた後に待っていた悲劇
2019.7.13
連載トップ
プラスをSNSでも
Instagram, Youtube, Facebook, X.com
子育てを終えた後に待っていた悲劇
編集部ピックアップ
田中秀征の一言啓上
界隈民俗学
なぜ夫は病院に行かないのか 会社と漫画の現代史
減量の科学
都会ぎらい
睡眠を哲学する
腹から金玉 39歳、目が覚めたらオストメイト
アメリカ文学の新古典
連載
第4回 恋愛リアリティショーの変遷(1)
霜田明寛
第11回 高額療養費も含め、日本の医療費制度設計のあり方を考える
西村章
第5回 缶詰爆弾と少年・少女の遊撃戦~長野県駒ヶ根市の「登戸研究所平和資料館」
三上智恵
第8回 近代魔術復興運動と魔女カルト論
円香
第8回 動物磁気説の傍らで―19世紀の哲学者たちによる睡眠論
伊藤潤一郎
連載トップ
編集部のおすすめ
学びを能力主義から解きはなつ[後編]
勅使川原真衣×鳥羽和久
記事を読む