『デス・ゾーン』著者・河野啓氏インタビュー【後編】
「本」から時代の特徴を読み取るコツとは
『鉄路の果てに』著者・清水潔氏インタビュー
近代社会は、常に共同体を破綻(はたん)させてきた
『苦海・浄土・日本 石牟礼道子 もだえ神の精神』田中優子
国語という教科を「実用」で覆い尽くすことの落とし穴
東アジアから未来を遠望する【後編】
「地の地図」と「書の時間軸」を求めて
NY、京都、仮想空間――福岡ハカセがコロナ禍で考えた理想の書店