検索
検索
CLOSE
メニュー
CLOSE
ホーム
ニュース
インタビュー
連載
書評
新刊&既刊
インフォメーション
集英社新書Youtube公式チャンネル
集英社新書公式つTwitter
文化人類学専攻の学生、ヘナ・アーティスト、芸術教育アドバイザーとして、様々な国で暮らしてきた「生命大好きニスト」長井優希乃。世界が目に見えない「不安」や「分断」で苦しむ今だからこそ、生活のなかに漂う「空気感」=「バイブス」を言語化し、人々が共生していくための方法を考えていきます。
第6回
ぐちゃぐちゃなメヘンディとインドの結婚
2022.1.20
第5回 ジーンズを履いて脱け出そう
2021.8.27
第4回 地獄のなかで宝探し
2021.5.12
第3回 一緒に稼ぎ、一緒に暮らす――インドで考える「身体」
2020.11.9
第2回 あるメヘンディ描きとの出会い
2020.10.2
第1回 バイブスと人類学
2020.9.1
連載トップ
プラスをSNSでも
Twitter, Youtube
バイブスと人類学
編集部ピックアップ
スポーツウォッシング
「疎外感」の精神病理
韓国カルチャー 隣人の素顔と現在
130年目の映画革命
「それから」の大阪
水道橋博士の「日記のススメ」
はしっこ世界論
連載
第20回 千里ニュータウンの昔の話
スズキナオ
第2回 ブチャの虐殺
伊藤めぐみ
第1回 仕事着のまま避難して永遠にさすらう「国内難民」
赤坂真理
第4回 6月、映画でふりかえる「6・25朝鮮戦争」
伊東順子
第14回 勝谷誠彦の日記
水道橋博士
連載トップ
注目の記事
第6回 「最後の映画スター」による「最後のスター映画」、『トップガン マーヴェリック』
宇野維正
記事を読む
Tweets by Shueishashinsho