- 
                                            
 AIとの共存に必要な「編集能力」とは?2025.6.18『テクノ専制とコモンへの道 民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITY(プルラリティ)とは?』刊行記念 田中優子×李舜志 対談【後編】 
- 
                                            「分断と対立のSNS文化」を終わらせる新技術とは?                            2025.6.17
- 
                                            江戸文化が「あたらしい専制とAIが支配する社会」を救う?                            2025.6.16
- 
                                            
 「アメリカが何をしようと、ついていきます!」ではなく、本当の意味で自立した日本にするためには?2025.6.15『沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか』刊行対談【後編】 
- 
                                            “台湾有事”で米軍が介入して戦争になったら、自衛隊がそこに参戦する必要が本当にあるのか?                            2025.6.14
- 
                                            沖縄戦での日本軍の行動を美化しようとする政治家の発言の背景には「根拠がなくても堂々と主張すれば騙せる」という“悪しきトレンド”がある                            2025.6.13
プラスをSNSでも
	Instagram, Youtube, Facebook, X.com
	    県民の4人に1人が犠牲になった沖縄戦から80年。ふたたび沖縄が“要塞化”される今、「自分の街が戦場になる」とはどういうことか考える


















 石橋直樹
石橋直樹
 青柳いづみこ
青柳いづみこ
 森野咲
森野咲
 中村佑子
中村佑子