ピックアップ
トピックス
新書プラスの新着情報
-
NEW対談教育を通じた国家統制の危うさ
前川喜平×林博史
2025.9.20 -
連載第4回 恋愛リアリティショーの変遷(1)
霜田明寛
2025.9.11 -
連載第11回 高額療養費も含め、日本の医療費制度設計のあり方を…
西村章
2025.9.10 -
ニュース「新しいキャリア」と「これからの国際協力」を考える2025.9.9
-
書評日本経済の未来を考えるための基礎知識
福室光生
2025.9.8 -
ニュース【告発】大島渚監督の映画『絞死刑』のシナリオ盗作…
ヤンヨンヒ
2025.9.5
- 「集英社 能登半島地震災害支援募金」のお知らせ
- 【告発】大島渚監督の映画『絞死刑』のシナリオ盗作疑惑に迫る2025.9.5 ニュース
- 歴史の狭間に埋もれた声を紡ぎ上げる 在日コリアン母娘の果てなき戦い2025.9.2 ニュース
- 缶詰爆弾と少年・少女の遊撃戦~長野県駒ヶ根市の「登戸研究所平和資料館」2025.8.29 連載 負の遺産が開く未来 動き始めた日本の“加害”ダークツーリズム
- 近代魔術復興運動と魔女カルト論 2025.8.26 連載 現代魔女
- 当事者と語る虐待と自殺【後編】2025.8.21 対談
- 古都にしてモダン都市の京都――キーファー、イーノ、小山田圭吾、坂本龍一2025.8.19 ニュース
- 動物磁気説の傍らで―19世紀の哲学者たちによる睡眠論2025.8.8 連載 睡眠を哲学する

- 第4回 恋愛リアリティショーの変遷(1) 2025.9.11
- 第3回 〝ドキュメントバラエティ〟が〝リアリティショー〟になるまで 2025.7.29
- 第2回 どこもかしこもリアリティショー 2025.6.11

- 第5回 缶詰爆弾と少年・少女の遊撃戦~長野県駒ヶ根市の「登戸研究所平和資料館」 2025.8.29
- 第4回 慰霊碑の島・沖縄~恨之碑が教えてくれること~ 2025.7.28
- 第3回 国策を見極める力を養う~長野の「満蒙開拓平和記念館」 2025.6.25

- 第8回 近代魔術復興運動と魔女カルト論 2025.8.26
- 第7回 ウイッカの信仰と現代魔女の多様な流派 2025.8.18
- 第6回 現代魔女文化の源流―ウイッカの誕生 2025.7.11

- 第8回 動物磁気説の傍らで―19世紀の哲学者たちによる睡眠論 2025.8.8
- 第7回 穴だらけの意識―18世紀の哲学者たちによる睡眠論 2025.6.30
- 第6回 眠りと覚醒はどこまで区別できるのか?―キリスト教から近代哲学へ 2025.4.25
インタビュー
-
当事者と語る虐待と自殺【後編】
渋井哲也×小林エリコ2025.8.21 -
なぜ日本ではスキンケアもケアも根付かないのか?『父と息子のスキンケア』から高殿円と三宅香帆が考える
高殿円×三宅香帆2025.7.28 -
「打倒トランプ!」の先にあるもの
三牧聖子×李舜志2025.7.24 -
数字や肩書にとらわれるのは「説明しやすい」から?『東大生はなぜコンサルを目指すのか』から坂井風太と考える
レジー×坂井風太2025.6.29